余り毛糸で作るフェルト

2015年12月11日

余り毛糸で作るフェルト

余り毛糸でフェルトシートを作ってみました。猫の型は、牛乳パックで作ったクッキー型の代用品。好きな大きさやデザインのものが簡単に作れて、使い捨て出来てお勧めです。
余り毛糸から作るフェルトシート
ちょっと大きめのハートなら、ハンバーグの型にしたり・・・お料理にも活用できて楽しいですよ。←そんなハンバーグ、作ったことないけど言ってみました。

余り毛糸で作るフェルト・材料

  • 余り毛糸
  • お湯(約40度、お風呂位)
  • クッキー型(単純な形なら牛乳パックでも代用可)
  • 洗剤(食器洗い洗剤やシャンプー)
  • お湯を入れる容器(軽量カップなど)

オレンジ色の実

牛乳パックで作る型

  1. デザインを決める。フェルト化すると縮むので、大きめにしてた方が良いですよ。
  2. 図案の外周の寸法を測る。
  3. 適当な幅で2の外周の長さに牛乳パックをカット。耳の部分を山折り。
  4. 両端をテープで貼って輪っかにする。
  5. 形状を保つ為に片面にテープを貼って固定しています。次の章《余り毛糸を羊毛化-4》に、テープで固定した片面部分の写真あり。
    牛乳パックで作った猫型

    余り毛糸を羊毛化(繊維状)

    フェルト化させる前に、まず毛糸を羊毛化させます。

    1. 1本の毛糸の煉りをほぐして、3本にする
      毛糸
    2. 3本にほぐし終わって、まとめた状態
      1本にほぐした毛糸
    3. 1本になった毛糸を更に細かくほぐして、ふわふわの繊維状にする。これで羊毛化の完了。
      毛糸を繊維状にする
    4. 厚みが均等になるように型に入れる。
    5. That’s cool!
      soramame

      羊毛をフェルト化

      1. 約40度のお湯250ミリリットルに洗剤2〜3滴を入れ、軽く混ぜてから、それを上からかけて手でなじませる。
        40度のお湯
      2. 全体に水分が含んだら、型に入れたままこすっていきます。片面が終わったら、ひっくり返してもう片面も同じようにこすります。
        羊毛をフェルト化させる
      3. だんだんと羊毛同士が絡みあってきたら、ビニール袋に入れて更に表裏共&フチの部分もこすります。↓写真は、型から抜いてビニール袋に入れてこする前の状態。
        フェルトシートの作り方
      4. 羊毛同士がしっかり絡まりあえば、フェルトシートの完成。洗剤を洗い流します。

      フェルトを乾燥させる

      1. タオルかティッシュに包み、たたいて水分をとる。
      2. 自然乾燥させて、ある程度乾いたら中温でアイロンをあてて形を整えたら完成です。
      3. これは、セーターのニーパッチ(肘当て)にするので2枚作りました。次回記事に続きます。
        黒猫のフェルトシート
        リメイクオーダーを承ってます→» メルスリー・デ・ローブ ヴィエルジュ
        木の実リース
        Antique clothes→» ローブ ヴィエルジュ お店のサイト