**************************
ワンピースをスカートとバッグにリメイクした後
まだ少し残っていた余り布で、ミニバッグを作りました。
こちらの記事の続編です
»ワンピースを手提げバッグにリメイク(完成編)
»タック入りワンピースをスカートにリメイク(完成編)
サイズ
横幅(上):16㎝、横幅(下):18、縦:18㎝、紐の長さ:27.5㎝
お客様から頂いたメール
ミニバッグ、可愛いです〜〜〜。
これは、義姉にもらってもらおうかなって思っています。
義父母の形見みたいなワンピースなので、
義姉だったら喜んでくれるかなと
形も可愛いし、色合わせも、ちっちゃなリボンも。
持ち手の中央辺りが黒なのもすごーく良いと思います。
生地のドットの黒とリンクしているし、持ち手の一番汚れやすいところが
目立たないという利点もあるし。
きっと喜んでくれると思うので、あげるのがまた楽しみでもあります。
それから、バッグにインする巾着を2つ
こちらは、バッグに合う生地を新たに購入して作成させて頂きました。
- 表:ドットレース、裏:ピンク
- 表:グレー地に白の小花柄、裏:黄色
バッグを先程受け取りました。
可愛い〜〜〜。私のもミニバッグも。
画像で見ていたよりも、もっと素敵な仕上がりでした。
本当に丁寧に作ってくださり有難うございました。
明後日は実家に行くので、その時に初めて持とうと思っています。
沢山愛情かけて作っていただいたバッグなので、
持ってるだけで幸せな気分になれそうです。
有難うございました。
スカートから始まった【ワンピースをリメイク】の最終章の完成は、
藤の花が満開の頃でした。
2枚の巾着は、お届け後にお客さまがお持ちの
2つの籠バッグにも合わせて写真を送って下さったんだけど、
可愛いかった〜♡
白藤の花のベットで眠るてんとうむしを
一緒に見たミニバッグは、
遠く離れたお義姉さまのところに
旅立って行ったそうです(^_-)☆
バッグや巾着たち
桜や藤や、いろんなお花や蝶々やてんとう虫さんや
自然の美しさをたっぷり吸ってますね。
すごく幸せな気持ちをもたらしてくれるバッグになりそうです。
メルスリー・デ・ローブ ヴィエルジュのリメイク例のページに、
工程&他の写真も掲載してます。こちらも、ぜひご覧下さい。
**************************
この辺りでは、4月末頃から梅雨前まで蛍が飛んでるんだけど
今年も、昨年と同じく鑑賞会が中止になっちゃった。
あぁ残念(*´ェ`*)
お散歩中に出会った、ここのご近所さんの話によると
今年は、いつもの年より灯が消えて人が少ないせいか
蛍の数が多いらしくて「100匹以上は飛んでたよ」だって
そっか
蛍にしてみたら、静かでなるべく夜の闇が深い方が
嬉しいんだろうね
お問い合わせフォームからの送信が、上手くいかない場合は
お手数ですが、下記アドレス宛に必須項目を明記の上
写真を添付してお問い合わせ下さい。
【必須項目】
- お名前(フルネーム)
- リメイクご希望のアイテム(Tシャツ等)
- 素材名(綿・ポリエステル等)
- ご希望のリメイク内容(ワンピースからスカート等)
- 裏地が付いてる場合は、裏地付きと表記お願いします。
mail@robevierge-blog.com
Antique clothes
**************************